
【職種】ロードサービス隊員
仕事内容
保険会社から連絡を受け、自動車のトラブルでお困りのお客様の元に駆けつけて、現場で各種トラブルを解決するお仕事です。出動要請がない時間は、簡単な事務処理作業があります。連休や土日休み、長期休暇も取得できるように考慮いたします。
- 具体的な業務
-
- 保険会社からの連絡を受け、故障・事故現場へ出動
- 現場応急作業(バッテリー上がりの解消、スペアタイヤ交換など)
- 故障車、事故車の搬送
- 修理済み自動車の納車 など
- 職場の特徴
- 平均年齢35歳、30名体制で、若手の活躍が顕著な職場です。
ほぼ全員が中途入社で、前職はトラックドライバー、教員、飲食関係など、ロードサービス未経験で入社した先輩が多く、現場で経験を積んで活躍しています。 - 未経験者でも安心の環境
- 入社後、2ヶ月間は先輩と同行での出動となります。まずは先輩の仕事を目で覚え、その後、役割をチェンジします。あなたの仕事に先輩が「OK」を出したら独り立ちです。
未経験の方も、確実にスキルアップできる環境です。 - 研修制度あり
- レッカーの積載技術や車の構造のほか、接客スキルを身につける外部研修プログラムを用意しています。
- サービス体制
- 出動エリアは関東圏中心です。24時間365日体制のサービスです。毎日5、6人のメンバーがスタンバイしています。
働き方(日勤・夜勤など)の希望を考慮しますので、ご安心ください。 - 出動件数
- 1ヶ月の出動はおよそ2,000件。地域トップクラスの実績です!
出動件数が多いため、現場経験を積み重ねやすく、いち早く成長できる環境です。インセンティブもあります! - 仕事の流れ
- 以下URLをクリックしてご覧ください。
https://www.a-cent.co.jp/roadservice/recruit/flow.php
求める人材
人物重視の採用です!
学齢・経験・年齢・男女不問! 第2新卒歓迎!
中型自動車免許をお持ちの方(平成19年6月1日以前に取得の普通自動車免許含む)
- こんな方はぜひご応募ください!
-
- 車に興味がある!
- 車に係る仕事がしたい!
- 転勤がない環境でスキルを身につけたい!
- 必要な資格
- 普通自動車免許 ★必須★
※自動車整備の経験がある方は、さらに優遇いたします。
※自動車整備・検査員、鈑金・塗装の実務経験がある方も募集中です。
免許さえあれば、どなたにもチャンスがあるお仕事です!整備や自動車関連職の経験を活かすことができる職場です。まずはお気軽にご応募ください!
雇用形態
正社員
※スキルを判断させて頂き、契約社員として就業を開始して頂く場合もございます。
試用期間
入社後2ヵ月(条件変更なし)
※試用期間は先輩と同行での出動となります。
給与
月給 260,000円 ~ 500,000円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間2ヶ月は、日給:未経験者 8,000円以上/経験者 10,000円以上
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(業績による)
出勤時間・勤務時間・時間外労働
出勤時間
早朝・朝 昼・夕
勤務時間
※実働8時間シフト制
・08:00~19:00
・10:00~21:00
・12:00~23:00
・20:00~翌07:00(夜勤希望者のみ。割増)
※休憩3時間
時間外労働
多少あり
休日・休暇
年間休日 115日
- 週休2日制
◆週休2⽇制(希望休4⽇)
◆GW・夏季・冬季休暇
◆有給休暇・慶弔休暇
福利厚生
- 資格手当あり
- 役職手当あり
- 社会保険完備
- 交通費支給(月3万円まで)
- マイカー・バイク通勤可
- 社員割引(車検・車両購入・修理代)
- 制服貸与・工具貸出
- 資格取得支援制度(大型・レッカー免許など)
- 報奨金制度
- 受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
勤務地
以下いずれかの配属となります。☆勤務地 応相談☆
- 松戸営業所
- 千葉県松戸市紙敷1184-3
北総線「秋山駅」徒歩10分 - 船橋営業所
- 千葉県船橋市夏見5丁目17
東武アーバンパークライン「塚田駅」「新船橋駅」
東葉高速鉄道「東海神駅」徒歩15分 - 足立営業所
- 東京都足立区六木3-15
TX「八潮駅」徒歩20分 - 柏営業所
- 千葉県柏市藤ケ谷新田35-2
東武バス「沼南車庫」バス停徒歩2分 - 白井営業所
- 千葉県船橋市豊富町1472
船橋京成バス「豊富農協前」バス停徒歩3分
- マイカー&バイク通勤可!
- 転勤なし!
- U・Iターン歓迎!
応募について
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。
「応募」を希望する方は、画面下の「エントリーフォーム」ボタンを押し、希望職種を選択の上、必要事項を入力して、送信ください。追って面接日をお知らせいたします。
※ここからの応募は、24時間受け付けております。
※仕事内容や会社情報など、詳細を知りたい方は、以下番号の採用担当宛にお電話ください。
連絡先:047-392-3757